スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2008年07月28日

飛騨少年野球大会 ベスト8決定!

土曜日開幕しましたicon14icon14

第17回飛騨少年野球大会

JAひだ旗争奪大会






昨日の日曜日は飛騨地区の4会場で2回戦8試合が行われましたicon114icon114icon114

雨のため予定されていた準々決勝は4会場とも中止となりましたicon15icon99icon100icon99icon100


日曜日の結果・・・

≪小坂ふれあいグラウンド≫
下呂クラブ 6 対 9 古川西クラブ○

金山クラブ 5 対 8 国府クラブ○


≪サン・スポーツランドふるかわ≫
西ボーイズ 3 対 7 上呂クラブ○

○古川ジャガーズ 8 対 1 萩原クラブ


≪清見B&Gグラウンド≫
○清見フレンズ 5 対 1 中原クラブ

三枝クラブ 4 対 6 新宮クラブ○


≪中山公園野球場≫
○花里野球クラブ 10 対 9 小坂クラブ

北アルファード 0 対 9 山王ベアーズ○



準々決勝雨天順延となりicon99icon99icon99予定は下記の通り変更となりましたicon14icon14

                8月2日(土) 準々決勝(中山公園野球場)
                8月3日(日) 準決勝・決勝(中山公園野球場)



8月2日(土) 準々決勝の対戦カードは・・・

≪中山公園野球場≫
第一試合:古川西クラブ 対 国府クラブ

第二試合:上呂クラブ 対 古川ジャガーズ

第三試合:清見フレンズ 対 新宮クラブ

第四試合:花里野球クラブ 対 山王ベアーズ



選手の皆さん、“飛騨の頂点”目指して頑張ってくださいicon09icon09icon09


くれぐれも体調管理には充分気を付けてください!

  

Posted by SANTO SPORTS SQUARE at 12:00Comments(0)

2008年07月27日

サッポロビール旗!

どもicon14K2ですface02icon94

現在、一般の軟式野球で開催されています

“サッポロビール旗トーナメント”

(高山軟式野球連盟)


金曜日のナイターが終了してベスト8が出揃いましたicon102icon103icon104

来週ナイターで準々決勝がそれぞれ行われ、ベスト4が決まりますicon12icon12icon12

そして8月10日(日)“中山公園野球場”にて決勝大会が行われますicon14icon14

先日辛くも勝利した我々“BBクラブ”ベスト8に残っていますicon14face02icon94


準々決勝の対戦カードは・・・

Aブロック:宝生閣 対 一の宮

Bブロック:BBクラブ 対 JAひだ

Cブロック:中央電気ボンバーズ 対 オール小坂

Dブロック:国士無双 対 上宝パイレーツ


妥当なところもあり・・・波乱もあり・・・

これが“トーナメント”の面白さでしょうねicon14icon14icon14face02

もちろん“クジ運”も必要だしicon14icon14face02icon94

何とか次も勝って“決勝大会進出”を決めたいなぁ~icon14icon14icon14

でも・・・

今年のJAひだ・・・かなり強いらしい・・・face07face07face07


決戦は28日(月)・・・

頑張れ!BBクラブicon09icon09icon09
  

Posted by SANTO SPORTS SQUARE at 08:20Comments(0)

2008年07月26日

ちびっ子の甲子園!

今日開幕しましたicon14icon14

第17回飛騨少年野球大会

JAひだ旗争奪大会


“ちびっ子の甲子園”と呼ばれている大会ですicon14face02





飛騨全域から31チームが参加して行われますicon14icon14

今日は“中山公園野球場”で開会式が行われましたicon14icon14

また後刻、開会式の模様はアップできればしたいと思いますが・・・icon10icon10icon10

その後、飛騨地区の5会場で1回戦15試合が行われましたicon114icon114icon114

今日の結果・・・

≪中山公園野球場≫
朝日ラッシーズ 3 対 8 下呂クラブ○

白川ベアーズ 4 対 8 古川西クラブ○

江名子ホークス 4 対 10 金山クラブ○

≪清見B&Gグラウンド≫
○国府クラブ 5 対 3 竹原バンブー

○西ボーイズ 7 対 4 一之宮クラブ

久々野ファイターズ 4 対 9 上呂クラブ○

≪サン・スポーツランドふるかわ≫
○古川ジャガーズ 3 対 2 東ロビンズ

○萩原クラブ 6 対 2 丹生川ニューリバーズ

○中原クラブ 7 対 6 上宝ヤンガース

≪森林公園野球場≫
神岡スカイキッズ 1 対 15 三枝クラブ○

馬瀬クラブ 4 対 11 新宮クラブ○

萩原羽根クラブ 1 対 11 花里野球クラブ○

≪小坂ふれあいグラウンド≫
○小坂クラブ 8 対 5 南クラブ

宮田クラブ 7 対 8 北アルファード○

○山王ベアーズ 7 対 0 奥飛騨ファイターズ

でしたicon102icon103icon104


明日27日(日)4会場12試合が行われ、ベスト4が決定しますicon12icon12icon12


明日の予定は・・・

≪小坂ふれあいグラウンド≫
第一試合:下呂クラブ 対 古川西クラブ

第二試合:金山クラブ 対 国府クラブ

第三試合:第一試合の勝者 対 第二試合の勝者

≪サン・スポーツランドふるかわ≫
第一試合:西ボーイズ 対 上呂クラブ

第二試合:古川ジャガーズ 対 萩原クラブ

第三試合:第一試合の勝者 対 第二試合の勝者

≪清見B&Gグラウンド≫
第一試合:清見フレンズ 対 中原クラブ

第二試合:三枝クラブ 対 新宮クラブ

第三試合:第一試合の勝者 対 第二試合の勝者

≪中山公園野球場≫
第一試合:花里野球クラブ 対 小坂クラブ

第二試合:北アルファード 対 山王ベアーズ

第三試合:第一試合の勝者 対 第二試合の勝者


明日勝ち残った4チームにより、8月2日(土)“中山公園野球場”準決勝・決勝が行われますicon14icon14icon14



選手の皆さん、“飛騨の頂点”目指して頑張ってくださいicon09icon09icon09


今日もめちゃくちゃ暑かった・・・face07face07face07


くれぐれも体調管理には充分気を付けてください!


  

Posted by SANTO SPORTS SQUARE at 21:59Comments(0)

2008年07月24日

第2回高山中学軟式野球 技術交流会の打合せ

どもicon14K2ですface02icon23

先週の土曜日、高山市内の“某居酒屋”にて打合せを行いましたicon113icon34icon113icon34

内容は・・・

27日(日)に開催される

平成20年度ジュニアグロウアップ

第2回 高山中学軟式野球 技術交流会


についてですicon113icon113icon113

主催は岐阜県軟式野球連盟、運営は高山軟式野球連盟

会場は丹生川グラウンドで行われますicon14

中学校は3年生の部活動も終わり(県大会出場チームはありますが)

これからは2年生が主体となってチーム作りを行っていきますicon14


それに先立ち、その2年生を対象に野球の基本的なことを再度認識してもらおうという意図で企画されたもので

昨年初めて“第1回”を開催いたしましたicon14

先生選手父兄の方にも好評をいただきましたicon12icon12icon12


富山から社会人チームの“富山ベースボールクラブ”監督コーチ選手を招き

各ポジション別にグループ分けをして、“走・攻・守の基本”を改めてご指導いただきますicon14


高山軟式野球連盟が運営及びサポートを行いますicon14



そのSTAFFで当日の打合せや備品についての確認等を行いましたicon113icon113icon113

決してただただ飲んでたわけではないんですicon10icon10
居酒屋でレジメを開いての打合せicon113icon113icon113
結構長時間、内容の濃い打合せになりましたicon14icon14face02




自分の所属は運営の部署とは違うんですが・・・icon10

なぜか昨年、急遽呼ばれて手伝いをして(・・・させられて???face07face07face07

今年は最初から運営側に入っております(・・・入らされて??face07face07face07

昨年実施して思ったことは・・・

教えていただくのは本当に“基本中の基本”

しかし・・・

結構わかっていたつもりでもできなかったことがあったり・・・icon10icon10

本当にわかっていない子もいたり・・・icon10icon10

改めて教えていただいて良かったなぁ~icon14icon14と感じましたface02

自分らが中学生の時にあれば・・・って思いましたicon14

真剣に取り組んだ選手には絶対にためになる素晴らしい企画だと思いますicon12icon12

今年は13中学約160名の選手が参加する予定ですicon14face08face08

しっかり運営STAFFとして責任を果たしたいと思いますし

参加する選手にはぜひ教わったことを身につけてもらい

今後のプレーに役立ててもらいたいと思いますicon14icon14icon14face02

  

Posted by SANTO SPORTS SQUARE at 18:30Comments(2)

2008年07月24日

名古屋ドームの後・・・

名古屋ドームで中日の試合を観戦した後、満員電車face07に揺られて栄のホテルに到着icon14icon14


松やでカレーライスをばくつくジョーicon70icon70
そりゃあおなかもすくわなぁ~・・・




というわけでホテルではやっぱり爆睡face04face04face04

私もここちよい眠りにつきました・・・face04face04face04





次の日はホテルの近くのあの“観覧車”icon12icon12icon12

ジョーがどうしても乗りたいというので・・・

高いところが苦手なも頑張って付き合いましたface07face07face07

最初はこんな余裕もありましたが・・・icon14face02icon22





みるみるうちに血の気が引いてこんな感じに・・・icon15icon15face07





ジョーはきゃっきゃと喜んでいましたicon14icon14icon14face02icon22





でも私もだんだん慣れてきて・・・
こんな余裕もicon14face02icon94





名古屋は暑すぎる・・・icon01icon01icon01

ジョーはふらふらになりながら・・・face07face07face07

デパ地下で帰りの食料と飲み物を買いこみバスに乗り込みましたicon114icon114

はやっぱりアルコールを・・・icon10icon10icon34icon34icon34

ジョーはやっぱり爆睡ですface04face04face04


初めての二人きりの“小旅行”。。。。。

ジョーはとっても喜んで、パパお兄ちゃんに興奮してゲームの内容を話していましたicon14icon14

とっても嬉しそうな顔でicon14icon14icon14face02

こんな笑顔が見られてicon12icon12icon12

忙しい中でも無理をして時間を作ってよかったなicon14icon14も満足したお誕生日でしたicon102icon103icon104
  

Posted by SANTO SPORTS SQUARE at 08:10Comments(3)