スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年11月27日
集中力ってすごい!!
今日はとても勉強になるお客様がみえました
このあたりではあまりにも陸上が強くて有名な某高校の先生からの
ご紹介で営業にみえました


集中力に関するDVDを取り扱ってみえます

説明を受けましたが本当にびっくりするくらいすごいんですよね

例えばこのテニスボール2つ上に重ねることって出来ますか?

私は最初全然できませんでしたがいろいろと集中するコツを伝授してもらい
このとおり



集中力を高めるトレーニングのご紹介DVDなんです

使う物はいたって簡単です
テニスボールやカードですからお手軽にトレーニングできるんです

先述の某高校の先生は授業や部活の前に生徒さんにやらせてるんですって
そしてその先生のクラスは全員できるらしいです

他にもこのあたりの中学校の野球部を強くすることで有名な某中学校の先生も
部員さんに集中力トレーニングをさせてみえるようです
集中力を高めることによって成績がアップしたり
部活などではミスが減少する、自己ベストが出るなど実績を残しています
カードの実践もあるのですがこれがまたおもしろい

私があれこれ言うのも変ですから興味のある方はDVDサンプルと
集中カードを差し上げますのでお店にいらしてくださいね

また取り寄せができますが、今いただいたサンプルは数が少ないのでお早めに

見ていただいて共感を持っていただければご購入も可能です
お値段も高くないのでとても魅力的です
特に部活動やスポーツ少年団さんのご指導者が見られたら
共感を持っていただけるような気がします
もちろんお子様の学力アップにもですけど

プロゴルファー、プロ野球選手もたくさん使用されているみたいです
もう私は一瞬でボール重ねができますよ


このあたりではあまりにも陸上が強くて有名な某高校の先生からの
ご紹介で営業にみえました


集中力に関するDVDを取り扱ってみえます


説明を受けましたが本当にびっくりするくらいすごいんですよね


例えばこのテニスボール2つ上に重ねることって出来ますか?
私は最初全然できませんでしたがいろいろと集中するコツを伝授してもらい

このとおり



集中力を高めるトレーニングのご紹介DVDなんです


使う物はいたって簡単です

テニスボールやカードですからお手軽にトレーニングできるんです


先述の某高校の先生は授業や部活の前に生徒さんにやらせてるんですって

そしてその先生のクラスは全員できるらしいです


他にもこのあたりの中学校の野球部を強くすることで有名な某中学校の先生も
部員さんに集中力トレーニングをさせてみえるようです

集中力を高めることによって成績がアップしたり

部活などではミスが減少する、自己ベストが出るなど実績を残しています

カードの実践もあるのですがこれがまたおもしろい


私があれこれ言うのも変ですから興味のある方はDVDサンプルと
集中カードを差し上げますのでお店にいらしてくださいね


また取り寄せができますが、今いただいたサンプルは数が少ないのでお早めに


見ていただいて共感を持っていただければご購入も可能です

お値段も高くないのでとても魅力的です

特に部活動やスポーツ少年団さんのご指導者が見られたら
共感を持っていただけるような気がします

もちろんお子様の学力アップにもですけど


プロゴルファー、プロ野球選手もたくさん使用されているみたいです

もう私は一瞬でボール重ねができますよ


Posted by SANTO SPORTS SQUARE at
17:58
│Comments(6)
2008年11月26日
めだか学級に迎えにいったら・・・
ユーの野球の練習があるため
留守宅学級(江名子小の場合はめだか学級といいます)
に迎えにいきました

ちゃんと宿題も終わらせて

体育館で遊びまわっていました

ジョーは帰りたくないと駄々をこねて大変でした


遊んでくれるお兄ちゃんや気の合う友達がいて嬉しいです
めだかに行きたくないって言われると親としてはつらいですものね

毎回毎回帰りたくないとやんちゃをふむのもつらいですけど

留守宅学級(江名子小の場合はめだか学級といいます)
に迎えにいきました


ちゃんと宿題も終わらせて

体育館で遊びまわっていました


ジョーは帰りたくないと駄々をこねて大変でした


遊んでくれるお兄ちゃんや気の合う友達がいて嬉しいです

めだかに行きたくないって言われると親としてはつらいですものね


毎回毎回帰りたくないとやんちゃをふむのもつらいですけど


Posted by SANTO SPORTS SQUARE at
20:20
│Comments(2)
2008年11月26日
アッフェヒダスキージュニア!!
もうすぐスキーのシーズンですね

わくわくします
うちのユー、ジョーが所属し主人がコーチをつとめるジュニアチーム

アッフェヒダスキージュニア

では今シーズンも団員を募集しています
初心者でも大歓迎ですし
アットホームな楽しいチームです

迷ってみえる方のために体験入団もあります
お気軽にお問い合わせくださいね




わくわくします

うちのユー、ジョーが所属し主人がコーチをつとめるジュニアチーム


アッフェヒダスキージュニア


では今シーズンも団員を募集しています

初心者でも大歓迎ですし
アットホームな楽しいチームです


迷ってみえる方のために体験入団もあります

お気軽にお問い合わせくださいね


Posted by SANTO SPORTS SQUARE at
15:46
│Comments(0)
2008年11月26日
30%OFF!!
アディダスのエナメルバッグを一部30%OFFにしました

色は水色、ネイビー、シルバーの3色です
数に限りがあります

学生さんに大人気のエナメルバッグ
当店ではアディダスが1番よく売れます

この機会にぜひいかがですか?



色は水色、ネイビー、シルバーの3色です

数に限りがあります


学生さんに大人気のエナメルバッグ

当店ではアディダスが1番よく売れます


この機会にぜひいかがですか?

Posted by SANTO SPORTS SQUARE at
11:15
│Comments(0)
2008年11月25日
タイの休日 ~タイより♪
ども


最悪のゴルフスコアの腹イセにBaccaratのグラスを衝動買いした翌日、
さすがにゴルフをやる気がしなくて、珍しくキャンセル


そしてほんと~に何ヶ月ぶりかの、な~んにも予定が無い休日が始まりました

朝寝坊

9時頃にのそのそとベッドから起き出し

陽射し対策のツバの広い帽子とレイバン・・・
カルに見つかったら怒られそうな格好で、外へ


向かったのは家の近所のルンピニ公園



すなわち屋台です
タイの人達って、朝ごはんはだいたい
屋台で食べるのです。
タイに来た頃は、衛生上屋台では食べてはいけない

3年過ぎたし免疫も付いたのか、最近は屋台でも平気で食べています。
お腹も大丈夫。。。しかも、超美味しい!


(でも、観光客の方はいちお、ダメです!)
バンコクの中心地の、周りはこんな風にビルに囲まれた公園

中国人のおばさまの集団が、自然に太極拳を始める姿がかっこよく、
立ち止まって見入ってしまいます。。。
太極拳好きな私は、中国人のおばさま方の一番後ろに付いて見よう見まねで
始めてみた時があったのですが、なんとも不恰好なこと。。。



その時一緒に居た母は、お腹を抱えて笑い転げたほどでした。。。失敬な。。。



簡単に見えて、難しいんです。。。。



タイらしく、こんな風に普通にオオトカゲさんが獲物をくわえて
歩いています



もう何年も使っていますが、ウェットシューズのように足にフィット

靴下いらず

持ち運びも楽なので数日の出張

足は自前です。。。太い。。。。ほっとけ

2時間ほどぶらぶら歩いてお家


なんとものんびりした休日を過ごした為か、なんとその夜体調を崩し・・・・


友達曰く、慣れないのんびり生活



私はやっぱり、忙しく動いていないと死んでしまうイノシシ系なのだと???

Posted by SANTO SPORTS SQUARE at
10:15
│Comments(0)