2008年03月12日

松倉中 卒業式

昨日は姪っ子の松倉中の卒業式でしたicon14

幼稚園の入園式から、行事という行事には私がほとんどついてきていましたface02

色々撮った写真をダイジェストで!

松倉中 卒業式私の後ろにすぐ隠れてしまうくらい引っ込み思案だった子が・・・
今では身長も私より大きく、堂々としてますicon14



松倉中 卒業式“大地讃頌”を演奏しましたicon71
緊張と受験勉強のための練習不足もあり、少しミスもありましたがicon10icon10icon10
心から感動して大きな拍手を送りましたface02



松倉中 卒業式とてもきれいな合唱でしたicon71icon71icon71
私の“母校”でもあるので、3年間歌った校歌icon71
とっても懐かしく感じましたicon12icon12icon12
あらためて“いい歌だなぁ~”って思ってicon102icon103icon104

私も大きな声で歌っちゃいましたicon14face02
icon34でしゃがれた声で・・・icon10男子の音域で・・・icon10icon10

松倉中 卒業式式の始まる前からこみあげてくるものがあり・・・icon11
号泣でハンカチもグチャグチャですface10face10face10




松倉中 卒業式小学校からお店に出入りしてくれている“松倉中野球部”のみんな
小さい頃から知っている子達も今では大きく立派になってicon14icon14icon14




松倉中 卒業式こちらは姪の担任のS先生
最後の学活に“なごり雪”をアカペラで熱唱icon71
男の子も女の子もみんな号泣face10もちろん私も号泣face10
右側に写る“ストーブ”がめちゃくちゃ懐かしい・・・icon14face02


松倉中 卒業式代表して先生に花束のプレゼント
“先生!ホントにありがとうございました!”




松倉中 卒業式姪っ子の色々な“式”には私がずっと参加してきましたface01
明るく元気に成長してくれて、ホントに嬉しいicon14face02





女の子特有の“生意気”な時期にさしかかり、本気で怒鳴ってicon08喧嘩したことも何度もicon09

でも、いつも明るく笑顔を絶やさずに成長してくれたのは、周りの友達先生のお陰だと・・・

感謝の気持ちでいっぱいです!!


とはいえ、明日はいよいよ“高校受験”icon113

私もまだハラハラドキドキですicon10icon10icon10

みんな・・・

卒業おめでとう!


中学校の思い出を大切にicon92icon93大きくはばたいてくださいね!icon120

そして・・・明日受験の子・・・

自信を持って頑張れ~!!!



スポンサーリンク

Posted by SANTO SPORTS SQUARE at 22:16│Comments(4)
この記事へのコメント
あ~、なんだか読んでたら胸が熱くなってきた(涙)
気持ち、よ~く分かります。
Posted by エース at 2008年03月12日 23:22
☆エースさん
僕は行ってないけど、話聞いただけでも“じん”ときちゃったよ(/_\;)
かなり昔になるけど、思い出しちゃうよね〜…
エースさんとは三回卒業式一緒やもんな!
Posted by K2 at 2008年03月13日 10:25
ぬわっ!
てっきりK2さんの事だと思ったら・・・
お兄さんかお姉さんでしたか(汗)
失礼しました。

そういえば、3回とも同じやな~。
Posted by エースエース at 2008年03月13日 18:59
ややこしくてすいません・・・(汗)
姉ちゃんが下書きしたのをオレが打ち込んだの・・・(汗)
どちらにしてもコメントはありがたいです!
ありがとう!

最高4回卒業式一緒って人もいるけど、3回でもすごいよな!!!
Posted by K2 at 2008年03月13日 21:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。