松倉中黄金バッテリー!…と父!

SANTO SPORTS SQUARE

2008年07月31日 11:02

先日、飛騨地区の中体連が終わり・・・

県大会に進めなかった学校の3年生の部活動は終了しました


地区の代表で県大会に行っているチームには頑張ってもらいたいです


先日、松倉中野球部のバッテリー、YくんYくんがお店に遊びに来てくれました




手には私がご馳走した“イタリアンジェラート”




中体連で負けた直後でしたが、二人とも表情は明るい

もちろん負けて悔しいことは当たり前だと思います

が、3年間一生懸命やった結果だから、満足していたのかなぁ〜と私は勝手に思いました

それか、もうこの先を見据えて動いているのか・・・

何にしても、終わった直後でお店に来てくれたことはすごく嬉しかったです

二人とも地区外の高校に進学するのかなぁ〜・・・

地元に残って“飛騨の学校で甲子園出場!”なんてのを実現してもらいたい気持ちもありますが・・・

しっかり考えて、自分の進路を悔いのないように決めてもらいたいです

そして、3年間を共に過ごし、バッテリーを組んで培った“友情”永遠だと思います

これからも良き仲間良きライバルとして

お互いに“切磋琢磨”して成長してもらいたいですね


先日のSALEに来てくれた時のYくん親子の1コマ
『肩くらい組みねぇよ〜』の私の一言に・・・
“嬉しそうなお父さん”と“照れくさそうな息子さん”
Yくんの体の斜め具合と二人の微妙な距離が何とも言えないですね
“中学3年生生の息子”と“父親”との“らしい1枚”です

Share to Facebook To tweet